グレコの日本で製造された1981年製のセミアコです当時のGibsonのes-335tdのコピーモデルです。ギター BOSS CH-1 SUPER Chorus。いわゆるsuper real projectの時期に日本製のフジゲンにて生産された希少なモデルですグレコの黄金期の始まりのスーパーリアル期ですフルオリジナルでバインディングもかなり綺麗に残っているのは本当に珍しいです当時はsa-700以上はラッカー塗装のようです(当時カタログより)いい感じに焼けたラッカーカラーがヴィンテージ感を持たせています色はいわゆるワインレッドボディトップは全体的に薄っすらバーズアイが出ていますまたメイプル3pネックという1970年の頃に出ていたGibsonのes335tdモデルのコピーというなかなかニッチなモデルで大抵の335と違いコイルタップスイッチが再現されていますフレットエッジバインディングなのも本家と同じGibsonでこのモデルは1978年あたりまで作ってたみたいなので製造時期も近いですねピックアップはオリジナルのthe grooveボディはメイプルトップのスプルースセンターブロックコンディションは多少の傷などはありますが大きなダメージもなく年式を考えるとかなりの状態が良い個体ですパッと見できになるのはボディ裏にすこし塗装面に傷があるくらいでしょうか音出し問題なくガリなどもほぼ見られませんコイルタップの方も問題なく効いていますあまり弾かれていないで倉庫に眠っていたらしくフルオリジナルでフレット減りもほぼ無ししかもオリジナル同様のクラウンインレイで2点どめのオリジナルと同じ形のトラスロッドカバーこの時期にしか使われていないオリジナルペグが取り付けられている個体はかなり短期間しか作られておらずかなり希少ですここまで状態のいいものはなかなか今後市場に出ることはないでしょうし今後も市場価値は上がることはあっても下がることはないと思います手放したくはないのですが実際セミアコをあまり使う機会もなくこのまま大切にコレクションしておこうか迷っていますがこの度もし必要な方がいればお譲りしようと思います発送は保管につかっているアコギ用のシェルハードケースを底上げして使用していますのでこちらに入れてケースを梱包して送ります。BOSS コンプレッションサスティナー CS-2。