YAMAHA SG3000CUSTOM ケーラートレモロ改造シリアルナンバーでYAMAHAに確認したところ、1983年頃の製品とのことです。大きな改造点として、ケーラートレモロに換装しており大きなザグリがございます。ケーラートレモロ用のロックナット取り付けの平面出しのため、ヘッド表面ナット側に加工がございます。ケーラートレモロのアームは欠品です。ペグも欠品していたため、SA-2000Sから取り外したものを取り付けております。弦を張ってタッピング法で確認しましたがネックに顕著な反り、波打ち等は無いかと思います。トラスロッドの動きはスムーズです。ピックアップはフロント、リア共に純正です。エスカッションのネジ、フロント・リア共に2本ずつ欠品です。ポットのノブは全て欠品です。ジャックのナット欠品です。トーンポットのバイサウンドスイッチはロックされません。その他、画像でご判断出来ない部分は出来る限りお答えしますのでお問い合わせ下さい。適切な修理をして演奏して下さる方のお手に渡れば幸いです。。K.E.S KIP-001 フルアイソレーテッドパワーサプライ。数年前に知人より譲り受け、修理して使用する予定でしたがパーツが手に入らず、使用する機会がないため大事にしてくれる方にお譲りしたいと思い現状にて出品致します。ギター OneControl Crimson Red Bass Preamp。Guyatone PS-011 ディストーションエフェクター。YAMAHA純正のブリッジ用の穴、テイルピースのスタッドは生きておりますのでパーツがあれば取り付けは可能です。Fender Fuzz & Octave fuzzエフェクター。MXR SUPER COMP ギターエフェクター。ロックナットの内部ブロックはございますがブロック固定ネジ欠品です。【未使用品】Klon Centaur シルバー。ギター用マルチエフェクター BOSS ME-6。トレモロユニットのオクターブ調整、弦間調整、弦高調整、スプリング調整は全て動作します。MXR GT-OD ZW-44 自作。MXR Six Band EQ ギターエフェクター。ボディバインディング表面、ヘッドのフラワーインレイ部分にマニキュアの様なラメが塗ってあります。ギター Carl Martin HOT DRIVE'N BOOST MK2。ギター BOSS SUPER OverDrive SD-1。フレットの残りは画像をご確認下さい。名機 BOSS デジタルディレイ DD-5 現状品。ギター One Control Golden Acorn OverDrive。弦を張り調整した後のトラスロッドナットの状態は写真5の状態で、まだ余裕があるようです。BOSS SUPER Over Drive SD-1 ギターエフェクター。HMPF製ケンタウロスクローン Rasta仕様。塗装に若干の剥がれが見られます。Tube Screamer エフェクターバック 日本未発売。BOSS LS-2 ラインセレクター。トラスロッドカバーは欠品です。BOOT-LEG (ブートレッグ)/GAIN HELPER GHP-1.0。ZOOM G3X ギターエフェクター。ポインターワッシャーは4つ中1つ欠品です。【お買得❗️】MOGAMI 2534 パッチケーブル 5本セット値下中 【新品】。ギター Danelectro FAB FUZZ。ポットは4つ中1つ欠品です。AMDEK PHK-100 (boss ph-1r)。ギター One Control Super Apricot Over Drive。ボディの各所に打痕、ヒビがございます。ギター Animals Pedal Push & Pull Distortion。Maxon DC-01 デジタルコーラスエフェクター。以上、要修理箇所多数ですが希少価値のあるギターですので下手な修理、改造をしないほうが良いかと思い現状(弦が張れる状態)で出品致します。TONE CITY king of blues ギターエフェクター。ギター BOSS DS-2 TURBO Distortion。宜しくお願いします。Ibanez TSMINI Tube Screamer Mini エフェクター